フェリーチェで販売させて頂いている【カリモク60/カリモクロクマル】というブランド。
1960年代より、『カリモク家具』として時代の流れに左右されることなく製造され、販売しつづけてきたアイテムと、当時生産されていたものを復刻し、普遍的なデザイン、【ロングライフデザイン】を伝えて行くべく再編集したのが『カリモク60』ブランドです。 続きを読む…
フェリーチェで販売させて頂いている【カリモク60/カリモクロクマル】というブランド。
1960年代より、『カリモク家具』として時代の流れに左右されることなく製造され、販売しつづけてきたアイテムと、当時生産されていたものを復刻し、普遍的なデザイン、【ロングライフデザイン】を伝えて行くべく再編集したのが『カリモク60』ブランドです。 続きを読む…
生地メーカーでの生産が終了し、張地の供給が困難な為、やむなく廃盤となった商品の展示品を販売いたしております!
家具を見に行くと無垢材の家具に、『オイル塗装』や『ウレタン塗装』って書かれていませんか?
無垢材の家具と言えばやっぱりオイル塗装がいいよね!と言われる方も、実際オイル塗装って何?と聞かれると説明するのが難しいと感じる事もあるのではないでしょうか? 続きを読む…
「はさみやき」、ここ数年でよく耳にするようになったと思いませんか?
feliceでもお店の中を改めて見てみると、「あっこれも!そういえばこれも!はさみやき!」と、気づけば色んな”はさみやき”がお店に並んでいます(#^.^#)
店頭に展示している広松木工のTVボードが廃盤のため展示品のみのセールをしております。 続きを読む…
カモメファンが新しくなって帰ってきました!(^^)!
風質や機能性に加え、操作性も向上させたモデルが新登場。
持ち運びやすい超軽量で、組み立て不要、床までかがまなくてもボタンを押せる操作部の位置、一目で風量が分かる表示など、どなたでも使いやすいよう改良されてます(^^)
見た目の印象や座り心地のよさだけでなく、どの角度から見ても綺麗に見えるように金具の見えない作りになっていることや、フレームの丸みなど、細かいところまでメーカーさんのこだわりが詰まっているマルニ60の『オークフレームチェア』
創業約70年、岐阜県の郡上八幡にある小さな木工所。ひとつひとつ手作りされている曲げわっぱ掛け時計。